「ウィズコロナ時代の新しい観光の可能性」
紀友会リモート2月例会開催のお知らせ
「ウィズコロナ時代の新しい観光の可能性 ~勝浦町とかつらぎ町で始まる新たな試み~」
開催日:2月5日(金)18時30分~(ZOOMによるオンライン開催)
テーマ:「ウィズコロナ時代の観光の可能性 ~勝浦町とかつらぎ町で始まる新しい試み~」
参加費:無料
コロナ禍のもと、勝浦とかつらぎ町で新しいゲストハウス運営にチャレンジしているお二人を招き、新しい試みのお話をオンラインで結びお伺いしようという企画です。各種メディアでも取り上げられているユニークな試みは今後新たなチャレンジを始めようとする方々にもヒントが見つかるかもしれません。現在誰もが苦しい状況を抱えながらも未来を感じる交流の機会となればと感じています。
講師:
1:「WhyKumano Hostel & Cafe Bar」
(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5丁目1−3) 後呂孝哉氏
2:「お宿 南峰庵」
(和歌山県 伊都郡かつらぎ町 上天野 140)客殿りこ氏
<タイムスケジュール予定>
15分(プレゼン)+15分(プレゼン)+15分(参加者意見交換・質疑応答)+15分(和歌山情報)
■紀友会リモート例会に参加する場合は、お手数おかけしますが下記WEBにアクセスしてミーティングIDを入力くださいませ。
時間は18時半スタートですが10分前から参加可能です。
短い時間ですが、和歌山で活躍する若者の皆さんと楽しく交流したいと思います。
今年も宜しくお願いします。
[https://us02web.zoom.us/j/7814997708](https://us02web.zoom.us/j/7814997708)
ミーティングID: 781 499 7708
<講師活動参考>
[オンライン宿泊体験レポ!熊野のゲストハウスにオンラインで宿泊してみました! | たびこふれ (tabicoffret.com)](https://tabicoffret.com/article/78516/index.html)
[お宿 南峰庵 12/10 プレオープンしました | かつらぎーの! (shopinfo.jp)](https://katsuragi.shopinfo.jp/posts/12001974)